すずめ いそひよどり ウグイス シジュウカラ? 猛禽類 ・・・・

浅野誠

2013年03月25日 06:17

 鳥がとても目立つ季節だ。いくつかの話題。

すずめ 近所の方との会話「このごろ、すずめを見かけないね」 近隣に、時期を選ばずいるのがすずめだが、確かに、最近見かけない。と思ったら、現れた。ベランダのいつもの場にあらわれたのを、私の部屋から撮影。



いそひよどり これもいつも居る。我が家の先住者だ。23日、短時間、窓を開けておいたら、入ってきて、出口を求めてさまよう。私の部屋で撮影。撮影終了後、お帰り。写真撮影!に来られたのかな。



うぐいす  このごろ、よくおでましだが、写真撮影まではいかない。鳴き声もいい。
めじろ  これも、いつもいる。
シジュウカラ? あまり見かけない鳥なので、鳥類図鑑で調べたら、シジュウカラが一番近い。野鳥の名前は難しい。
たいわんしろがしら  野菜や果物をすぐ食べるので、嫌われる。

大空をゆうゆうと舞い、地上の餌をさがすのは、猛禽類。だが、名前まではわからない。次の写真は2月末の撮影。



他に、鳥ではないが、おおこうもり。通常は、夕方以降見かけるが、最近は食糧難のためか、昼間から見かける。

関連記事