2012年01月07日
「また沖縄行きたいっす!」 民泊高校生からの手紙
10月に福井と神奈川の2校の修学旅行民泊を受け入れたが、年末に高校生からの手紙が届いた。
いくつか抜き書きをしよう。
海へ行った時は、やどかりがたくさんいて、楽しかったです。
沖縄の伝統的料理を食べることができ、とてもいい経験ができてよかったです。
みなさんとお話をして沖縄の人々の優しさ、温かさを心で感じる事が出来ました。
もずくがとってもおいしかったです。また、ご飯を食べた後にした三味線やお話、みんなで歌を歌ったりすることができて、いい思い出になりました。
初めて会った時は、少々不安で心配でしたが、とても気さくで、明るい方々で安心しました。
海ではヤドカリで遊んだりカッコいい貝とか見つけて久しぶりに小学校の頃に戻ったみたいに遊びまくってて楽しかったです。○○(高校生が今住んでいるところの地名)の海は汚いしヤドカリも居ないからすごくつまらないし、人が多いからあまりリラックスできません。しかも沖縄から○○に帰ってきてからすごく沖縄が恋しくなります。沖縄はみんな優しいけど○○の人間はみんな冷たいです。これから色んな人が沖縄に来ると思います。だから少しでも長生きして色んな人に沖縄の良さを教えてあげて下さい。死ぬまでにあと5回は沖縄に行きたいな。
最初に会ったときから場を和ませるための冗談を言ってくれたりと、とても明るく気さくな人だと思いました。浅野さんのその明るい人柄のおかげで自分たちは、とても話しやすく、冗談にも乗りやすかったです。
修学旅行で1番楽しかったかもしれません!笑 あー、また沖縄行きたいっす!
ーーーーほめすぎだとは思うが、このように書いてもらうとうれしい。

写真は、高校生たちが遊んだ中山海岸。(正月撮影)
いくつか抜き書きをしよう。
海へ行った時は、やどかりがたくさんいて、楽しかったです。
沖縄の伝統的料理を食べることができ、とてもいい経験ができてよかったです。
みなさんとお話をして沖縄の人々の優しさ、温かさを心で感じる事が出来ました。
もずくがとってもおいしかったです。また、ご飯を食べた後にした三味線やお話、みんなで歌を歌ったりすることができて、いい思い出になりました。
初めて会った時は、少々不安で心配でしたが、とても気さくで、明るい方々で安心しました。
海ではヤドカリで遊んだりカッコいい貝とか見つけて久しぶりに小学校の頃に戻ったみたいに遊びまくってて楽しかったです。○○(高校生が今住んでいるところの地名)の海は汚いしヤドカリも居ないからすごくつまらないし、人が多いからあまりリラックスできません。しかも沖縄から○○に帰ってきてからすごく沖縄が恋しくなります。沖縄はみんな優しいけど○○の人間はみんな冷たいです。これから色んな人が沖縄に来ると思います。だから少しでも長生きして色んな人に沖縄の良さを教えてあげて下さい。死ぬまでにあと5回は沖縄に行きたいな。
最初に会ったときから場を和ませるための冗談を言ってくれたりと、とても明るく気さくな人だと思いました。浅野さんのその明るい人柄のおかげで自分たちは、とても話しやすく、冗談にも乗りやすかったです。
修学旅行で1番楽しかったかもしれません!笑 あー、また沖縄行きたいっす!
ーーーーほめすぎだとは思うが、このように書いてもらうとうれしい。

写真は、高校生たちが遊んだ中山海岸。(正月撮影)
Posted by 浅野誠 at 07:26│Comments(0)
│出会い・集い